fc2ブログ

Entries

Inactive

前回の記事では皆様にご心配をおかけいたしました。

39度超えの高熱が一晩だけで収まった事や、三日以上前から体調が悪かった事、そしてその他思い当たる事を総合的に分析した結果 ・・・
激務によって免疫力が低下し、普段なら白血球さんがあっけなく倒してくれる程度の弱ウイルスに一夜だけ激しく体を乗っ取られていたのであろうとの結論に達しましたwww

さて

3/15 22:30 定期検温♪

ピピピッ ;D検温完了~ ってをいっ! いくらなんでも低すぎだろ。

何度測っても±0.1度 あたしゃこの先、逆にど~なるのさw
20090315_010.jpg



でもまあ、別に体調も悪くないし・・・
たまにはこんな事もあるさ~ね。



それでは皆さんおやすみなさい。
今週もがんばりましょう!




・・・ というほど僕は簡単に帰る男ではありません (笑

ちょっと前のボツネタ時の写真 ↓

このときのファッションは Spell of 'Female_body' 3D plus の時とほぼ同じですが、違いは髪型そしてニット帽とネイルの色です。

この時の髪はウイッグなのですが、このウイッグはラパンが去年の秋に出した耐熱ウイッグで、本来ストレートのサイドをドライヤーとコテを使って一生懸命巻いた記憶があります。

個人的には、パッツンよりこんな偉そうなルシファーのほうが好きなんです
20090315_000.jpg
Magical☆Lux Copyright© 2007-2009 'Luxfero&Yukatan' All Rights Reserved



「Inactive」 おしまい



皆様のお出口はこちらを経由してから↓ ;)

今回週2回で更新したから、気合入れて押していってくださいね;p
にほんブログ村 その他趣味ブログ 女装(ノンアダルト)へ



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://lucifersystem.blog111.fc2.com/tb.php/184-0d37b0cf

0件のトラックバック

29件のコメント

[C3321]

全快?おめでとう御座います(*^_^*)
ってか。。。体温が低すぎるものwww
ウイッグをご自身の手でイメチェン出来る、
なっちさんの器用さに脱帽です☆ミ

[C3322] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C3324]

とりあえず熱は下がった様で良かったです。
今週は暖かいみたいだけど
オレは花粉症が(つωT)(つωT)(つωT)

[C3325]

なっちさん、こんばんは。

そうそう、今くしゃみ9連発出てしまいました、お隣大丈夫かな?こりゃマジ花粉来たかも?っていうかさっき届いた春パンプスの試着会をスキッパーひとつでやってたからでしょうか。これじゃ同じく風邪ひいちゃいそうですね。この春は網タイツagainありかもです。

嬉しいです、発熱のおかげ?!で2回目の解熱更新ありがとうございます!23:00ならちょうど眠り頃ですね、ホントよかったです。非活動状態でゆっくりお休みくださいね。

あ、私も常体温35度代ですよ。だからいつもt-シャツでいられるのでしょうか(爆
  • 2009-03-16
  • よっしー
  • URL
  • 編集

[C3326]

35.3度ってどんだけ低体温なんですか。。。体温の乱高下。お体ご自愛ください。今回の「偉そうなルシファー」カッコ良いです。。お見事です。素敵です。そしてラパンも侮れないっす。日本製?
お蔵入りのエピソード、写真も見てみたいです。キューバ戦まで根性で起きてます。。。。

[C3327] くびれ

なっちさんこんばんわ^^
熱さがって良かったです^^
なっちさんのくびれセクシーです。

[C3328] 今晩は~★

今晩は 体調いかがですか?無理しないでね^^
キャップと ファーブーツの やわらかモコモコつながりが いいですね^^

アウターとデニムで ややと強めに見えるので 中和していいバランスです(≧∀≦)/イイ!!
 

[C3329]

まずは全快おめでとうございます!
でも 35度低いんじゃないか 体に注意してください  
僕は外国人なんだけと いつもあなたのブログを見てる  なっちさんの女装が大好きだ
それに  僕は平日いつも友達に女の子みたいって言われ  だから僕も一度女装して見たい 
これからも なっちさんを応援していく

[C3330] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C3331]

男性っぽい女性が女装っぽいことをしているという疑いがかかったので、
"男性である証明"を求めます。

[C3334] 太腿、エロい!

めちゃんこイイです。
黒のタイツ(パンスト?)がいいのか、とにかく、こういうショット度々お願いしたいです。

ところで、免疫力・・・
私の乏しい記憶力では白色野菜が効き目あるとか。
まあ、白菜とか甘藍(キャベツ)とかですが。
ただ、生では量が食べられないので、温野菜というのが世の趨勢です。
しかし、それだと肝心の酵素が破壊されるので、結局、伝統的な漬物が最適なようです。
そうすると、量もいけますし、酵素も壊れるどころか、同時に大量の微生物も摂取できます。
だいたい・・・
考えてみますと、漬物って、(自分で漬けない限り)ただ切るだけですから、、
それなら手間は生野菜と同じですし、しかも栄養価は遥かに高いです。
野菜炒めや温野菜と比較しても、手間要らずで、効果抜群。

なっちさんも晩酌の一品に漬物を常備してはいかがでしょうか。
  • 2009-03-17
  • 通りすがり
  • URL
  • 編集

[C3335]

元気になってヨカッタです^^
しかしながら今回は体温低いようですね(^^;)
油断せずに体調管理には気をつけてください。
というのは昨年私も『風邪治った~』と思ったら、
ぶり返した事があったものでwww

[C3336]

復活されてなによりです。私も花粉症で今年は鼻水、くしゃみ、目の痒みがあり酷いもんです。加えて昨日から尾骨のあたりが痛み、整骨院に行くと尾骨骨折または座骨神経痛との診断結果。地べた座りだと自分じゃあ立てないので妻や息子に押してもらったりしてますが激痛過ぎて…。場所が厄介なとこだけに長引きそうです
  • 2009-03-18
  • アルトワークス
  • URL
  • 編集

[C3343]

体温低っ!
なっちさんはもしかして哺乳類でないのかも。。?
只者ではないと思ってましたが・・・

病み上がりは無理しないで下さいね~。
  • 2009-03-20
  • 美礼
  • URL
  • 編集

[C3362]

☆舞さん

ありがとう:D おかげさまですっかりよくなりました。
ただね~なんだろうこの低体温www

ウイッグは職業上w沢山持っていまして、同じウイッグでも微妙に前髪のカットが違う物があったりするんですよ。

[C3363]

☆管理人のみ閲覧できますさん

ありがとうございます。
しかしこれは凄~い@@;

[C3364]

☆さん

最近日中は汗ばむほどの日がありますもんね。

僕も花粉症ひどいですよorz
2月より少しは良くなって来ましたがまだまだ辛い日が続きそうです。
お出かけ前は目薬を溢れるほどさして、鼻炎用スプレーをした後マスクは欠かせません。

[C3365]

☆よっしーさん

くしゃみ9連荘は凄い記録!

ところでよっしーさんも35度台なんですか?
僕は普段36台が平温なんだけど、寝汗が続く理由もこの異常低体温にあるのかな?

[C3366]

☆マリさん

いくらなんでも35.3度は無いですよねorz
でも、何度計っても35.3度だったんですよ~
ちなみに今風呂上りでチューハイ飲みながら計ってみたら、35.8度でした。

ラパンは中国製でして、発売時期によって同じモデルでも髪の長さとカットが全然違うのが欠点です。
発売されたばかりのものは長くてカットもしっかりされているのですが、後期になるととても雑・・・

お蔵入りの写真やエピソードはまだ沢山ありますので、ネタが無いときに出していきますね;)

[C3367]

☆ほしのルナさん

おかげさまですっかり良くなりました。

ウエストのくびれは、へそ上5センチを基準点として日々がんばってます;)~www

[C3368]

☆シンジロウさん

おひさしぶりです。

体調はおかげさまですっかり回復しました。

女性ファッション専門の方からそう言われるとなんだか照れちゃいますがw
ありがとうございます。

[C3369]

☆drt535さん

はじめまして

体温低いです。
今、検温したら35.8度でした。

僕のブログは解り難い日本語で書かれています。
翻訳エンジンプラグも実装していますが、読み難くてごめんなさい。

日常が女の子のようにみえるdrt535さんは、きっと女装がお似合いです。
今度女装して写真見せてください;)

TNK U !

[C3370]

☆管理人のみ閲覧できますさん

ありがとう!

[C3371]

☆豆もあいさん

ならば男にしか言えない言葉で証明しましょうか?
www

kjfrg ピ~ じぇおgk」ピ~ え@p!

[C3372]

☆通りすがりさん

タイツですこれ。
またやってみますので;)

そうなんですか。
確かに最近キャベツとか食べてなかったです。
キャベツは千切りが面倒なので、サラダ菜とかプチトマで野菜はよしとしていたんですが・・・

野菜は加熱するとビタミンが飛んでしまうと聞きましたが、漬物なら大丈夫そうですね。
良い情報ありがとうございます。
漬物は一袋くらい一度に食べてしまうほど大好きなので、今度買ってきて食べまくります!

[C3373]

☆JENNYさん

ありがとうございます。

風邪は油断するとすぐ再発しますよねXD
あと喉と鼻の後遺症も辛いですが、今日現在それもどうにか治ってきました。
ただ、この低体温はどうにもならないみたいですw

[C3374]

☆アルトワークスさん

び、尾骨骨折ですか~??
そこ痛そうですね・・・
しかし、一体何事?
僕も長時間あぐらをかいていたりすると、尾てい骨が痛む事がありますが・・・

花粉症は僕も毎年苦しめられています。
一時は女装外出も当分出来ないと思ったほどでしたが、2月~3月上旬よりよくなってきてほっとしています。

お大事に。

[C3375]

☆美礼さん

ばれたか~
僕が哺乳類どころか地球人じゃないって事は一部のお友達以外には秘密だったんですが・・・
僕のエネルギー源は宇宙空間にあるエーテルですのでこれが存在しない地球上ではたまにこんな発作が起きてしまうのです。
www

美礼さんありがとうございます。
おかげさまで病気もすっかり良くなりました;)

[C3377]

なっちさん、こんばんは。

お休み楽しく乱離ってますか(笑)。私はまたモデルのコや友達とプチ乱離レしてました。

抵体温ですがちとおおげさでしたね、35・9~36・4度あたりなのですが確かに寝汗はかきますね、下半身特に足は熱いです。自分の場合はビール、ウーハイなどの冷たいものの摂取過多からかなと思ってました。
なっちさんは病み上がりだから治そうとする体の熱量のある食べ物の昇華のためなのではないかな?と思うのですが。。。
とはいえまた風邪ひかないように汗かいたら着替えなど気をつけてくださいね。心配されているようでしたので取り急ぎでした。

では明日もお休みエンジョイしてくださいね!
  • 2009-03-22
  • よっしー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix


Access Counter

(unique user count)

           

信じられない・・・

降るような星だ


★不思議の国の ”Luxfero”☆

眠れない夜には素敵な夢を贈りましょう
不思議な扉を開いて・・・
君の世界の裏側へ
Lux in Wonderland
そこは星が落とした水晶の国

夜明けの前には
覚めない悪夢を 贈りましょう
禁断の壁を超えて・・・
君の気持ちの裏側へ
Fero in Nightmare
それは月が落とした偽りの影

るしふぁなっち

Author:るしふぁなっち

僕の名は "Fero"
ルシファーの衣を纏う小さき者。

僕が求めたもの・・・
それは変化だった。


~女装が苦手なお方へ~
何も見ないでこのまま立ち去ることはお勧めいたしません(笑

このブログは「女装アート」および「女装作品」を公開しているサイトです。
なので当然アダルトコンテンツとは無関係です。

ここにある女装作品の受け止め方は皆様のご自由ですが、これまでの女装に対するお考えを少し止めて最後までご覧になってみてください。

このブログの女装作品には、お見苦しい点至らない点も多々あるとは存じますが、僕は「ハイリスクゼロリターン」覚悟でどなたにもご迷惑をおかけしていないつもりでがんばっています。
なのでどうかその辺は多めに見てやってください。

~リンクについて~
当サイトはリンクフリーです。
ただし、アダルトサイトへのリンク及び特定記事ならびに掲載画像への直接リンクは一切許可出来ません。

■警告■

・ブログに掲載している文章および写真の無断転用は絶対にしないでください。
・管理人が写真を掲示板等へ貼ったり、文章による書き込みを行う事は一切ありません。
また、「るしふぁなっち」になりすましているサイト等もありますが私とは一切無関係です


Thinking of you



るしふぁなっち動画
Youtube版はこちら
eyevio連続再生はこちら(重いです)


メールお待ちしています

少し遅くなってしまう事もありますが、必ずお返事いたします

お名前(ニックネーム):
メールアドレス:
件名:
本文:


Twitter

フォローしてね


Blog Ranking

ご協力お願いします

FC2Blog Ranking


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


QR

QR

ブログ内検索