何これ?
女装と関係ない 重すぎ トラフィックの無駄使い
とか言わせない B(
近未来の宇宙船?
もうね、一切のデジタル廃した純アナログコックピット
Copyright(c) 2007-2009 'Natsunosuke' EOS Kiss X3
All RightsReserved.
↑写真をクリックして半年眺めてくださいw
実はこれ、夏休みに♀yと旅行した時に立ち寄った場所にあった「D51」と呼ばれていたらしい未来への遺産です。
(そんなもん見ればわかるってツッコミはアリの方向で)
鉄道とかはまったく知らない僕ですが、この凍りついた沈黙に引きずり込まれて約1時間・・・
最後にEOS Kiss X3 を使ってマニュアル撮影してみました。
☆
んじゃま・・・
仕方がないので女装行きましょう。
今回はやや女装記事に気合入れてますので、
これからも僕のブログを応援してください;)↓

~「はいぱーるしふぁなっち」なんてありゃしない~- 'Mr.Fero☆Standalone' の巻-
ネタあまりない・・・
てゆか
直撮リアルFero君3連発ですXD
以下3枚の写真はすべて違う日の様子ですが、HDD墓場行きを免れて復活~
♀yアシスト無し、'Mr.Fero☆Standalone'(謎)と言う事で、1枚ずつ振り返ってみます
が、しかし・・・
こうしてみると今年の夏は♀yからの借り物ばかりで、自分で買った服はほとんど無かったなぁ~
☆
Ⅰ) アイメイク失敗してるとか言わないのTAKAKOスタイルの凶悪ツケマを駆使して、最強最悪天下無敵の 「ぎゃるめ(r)」 です;)~www
ただ・・・
この頃、いくらなんでも眉を細く切り過ぎましてppp
元に戻るまでの間、会社でも大変でした~
あとね
ず~っと前にも書きましたが、女装男は上半身を出来るだけ華奢にする必要があるので、あまり胸を大きくしない方がよいです
↑胸なしなっちの言い訳ppp
以前公開したキャミワンピを裁断縫製して改造したのだ
同デザインのヒラミニから見えるキモ脚が見えないのはラッキ~
Copyright(c) 2007-2009
'Mr.Fero☆Standalone' All RightsReserved.
ここでのイクイップメントは金具がブッ飛んで捨てようと思った例のアレ
Ⅱ) お団子2個盛り~のチャイナならよかったかもね;)
ウイッグでコレ作ってのお出かけは、正直言って難易度高いっす。
実用新案申請中につき(ウソ 作り方はL社企業秘密と言う事で(マタウソ www
Check Three !!(3時の方向に注意)
90度方面からの熱線追尾ミサイルはブレイクして逃げろ
Copyright(c) 2007-2009
'Mr.Fero☆Standalone' All RightsReserved.
肩にかけているのは、この夏大活躍だったSnatchのシースルーバッグで、メインのショルダーバッグと共にいつも持っていました。
中見る?
つか女装男のバッグの中など見たくもないでしょうが
大丈夫!
この中にはPSP以外ろくな物が入っていませんからw

ちなみにゲームは、中古で買ったこの2作で、
特に最近はVPが熱くて電車やバスではもう必須アイテム。
「我と共に生きるは霊験なる勇者」
とか
「魂の束縛は潰えた、この場に留まる理はもうない」
とか
ブイブイ言わせてますB)
メガネはズバリこの為に持ち歩いていると言っても過言ではない ;)~www
上の写真とメガネを「脳内合成(r)」して、ゲームに熱くなる女装男を想像すると笑えます
Ⅲ)「神衣」キモ過ぎてコメントできず笑気を抜いたら、海底撈魚 喰らったみたいなwww
しいて言えば・・・
「何見てんだよこのヤロ~」ってとこでしょうか
とどめも神衣(キャミ)
Copyright(c) 2007-2009
'Mr.Fero☆Standalone' All RightsReserved.
この日ここで装備しているトップスは、こんな感じでノーマル系とエロキモ系を、適当にレイヤードした
その名も 謹製 「レイヤードエロ神衣(r)」 www

以上、夏の終わりと記事の終わりはあっさりと(笑
或る夏の日の様子を駆け足でお伝えいたしました
んじゃまた~
un jour d'ete ;) おしまい
☆
すばらしいブログランキングです↓

時々月あたりに涼みに行って下さい。月の夜は
マイナス何十℃というらしいですから、納涼には最高ですよ、それに近いしね。(笑)
なっちさん、首細いんですねー。やっぱり女装には
持って生まれた体型が大切ですね。ホントにリアルGと見分けが付きません。
あと、胸ですか・・そうですよね、時々他の女装サイトも覗いたりしますが、やたらパッドで大きくしてる人がいて逆に変です。なっちさん細いからそのままで良いですよ。微乳=美乳ですから。
あのD51の写真の所、私も見た事あるような気がします。なっちさんに言わせれば、石器時代の乗り物みたいな感じですか?チキチキマシン猛レースで言えば「トロッコスペシャル」みたいな(笑)
夏が雨が多かった分、残暑が厳しいそうです。
体に気を付けてお仕事、女装、頑張って下さい。